
TAKEUCHI Recruit
Our Work

タケウチの考えるガーデン(庭)で、暮らしをもっとたのしく。「アウトドアリビング」の概念を取り入れた豊かなライフスタイルの提案で、理想の庭空間を実現します。

エクステリア(外構)とは、門扉や駐車スペース、隣地境界壁などを含む建物の外まわり全体のこと。ご新築時の計画からリフォームまでオリジナルのプランをご提案します。

医療施設・商業施設・飲食店・ブライダル関連施設等の庭空間や外構のデザイン・設計・施工。家具や観葉植物まで含めた空間のトータルコーディネートも。
About Us
タケウチという企業の状況や働く環境などが垣間見える、
様々なデータをご紹介します。
(2019年10月現在)
年間施工数

カーポート設置やポスト設置などの単品工事から、ご新築時のお庭・外構全般の工事、飲食店やブライダル施設の大規模リフォーム工事まで、あわせて年間で約1,000件の施工を行っています。熊本県と福岡県と中心に、タケウチの手掛ける庭空間が広がっています。
リピート・ご紹介率

年間総売上金額の約40%が、リピート工事やご紹介工事での売上です。お客様の中には30年もの間継続的にご依頼くださる方も。お引渡し後も外まわりのパートナーとして長いお付き合いをさせていただいています。
社員男女比

年齢構成

男女関係なく、適材適所で長所を活かして活躍できるフィールドがあります。年齢構成は、20代が約半数。各部署の若手として経験を積むべく邁進中です。30、40代には主任、課長など組織のリーダーとして若い世代を牽引するスタッフが多くいます。
在籍年数

部署比率

社歴3年未満のスタッフが約半数を占める一方、10年、20年勤続しているスタッフも。ベテランの経験と若手のフレッシュな行動力をあわせ持つ会社です。各部署の垣根をまたいでのコミュニケーションも活発で、和気藹々とした雰囲気です。
雇用形態比率



営業スタッフ、設計スタッフ、工務スタッフをはじめ、自社職人として実際に施工を担当する工事スタッフも正社員雇用しています。
約8割が中途入社。他業種の知識や経験を持ったスタッフがその個性を活かし活躍しています。定期的な新卒採用も今後実施していきます。
入社時の専門知識



他業種から中途入社したスタッフの前職は・・・
学生時代の専攻は・・・
休日の過ごし方




休みは水曜日と、火曜日、日曜日(※)。平日と休日の両方に休みが取れるので、ひとりで気楽に行動したり家族との時間を楽しんだりと、いろいろな過ごし方ができそう。多趣味なスタッフも多くいます。 ※火・日曜はシフト制
出勤日のランチ




お昼休みは12時から13時までの1時間。ご飯のあとはおしゃべりをしたり、仮眠をとったり、雑誌を読んだりと過ごし方は様々。外出中の営業スタッフは最寄りの飲食店で済ませることも。

